5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

輪島市議会 2012-12-17 12月17日-02号

ことしは、ロシア大統領選挙プーチン大統領が通算3期目の当選をされました。また、アメリカ大統領選挙ではオバマ大統領がこれまた再選され、中国では習近平氏が新たに総書記として選出をされました。大国のトップが選挙された年でもありました。日本でも、昨日、衆議院総選挙が終わり、3年余り野に下っていた自民党・公明党両党が圧勝して、来週にも再度の連立政権を担うことになりそうであります。

金沢市議会 2012-12-10 12月10日-02号

ロシアではプーチン大統領が返り咲きを果たし、フランスではオランド大統領が新しく就任し、アメリカではオバマ大統領が再選されました。また、隣国中国では10年ぶりに指導部の交代が行われ、習近平国家主席が誕生し、韓国では今現在、大統領選挙が行われています。世界の主要国リーダーを選ぶ選挙が行われ、多くの国が国民から信任を得たリーダーのもとで、新しい船出をしようとしています。

小松市議会 2012-06-22 平成24年第2回定例会(第4日目)  資料 開催日: 2012-06-22

しかしながら,プーチン大統領は,領土問題の交渉について,受け入れ可能な妥協が必要であり,北方四島のうち歯舞群島色丹島の二島の引渡し以上の譲歩に応じることは,困難であるとも受け取れる発言をしている。  これに対して,政府はあらゆる外交手段を通じて,引き続きプーチン大統領をはじめ,ロシアに対して北方四島の返還を強く主張していく必要がある。

  • 1